コンテンツへスキップ
25年の実績 整体・鍼灸で女性の心身を整えるトウカ堂
  • 茨城県鹿嶋市平井1350
  • 0299-94-7951

月~金:9:00〜19:00
土:9:00〜12:00
日:休診日

濤鹿堂(とうかどう) | 鹿嶋市神栖市の整体・鍼灸・東洋医学

濤鹿堂とうかどう | 鹿嶋市、神栖市の整体・鍼灸

冷えによる痛みと不調を解決、不妊治療で悩む女性も多数来院

  • トップ
  • 濤鹿堂について
  • 施術の流れ・料金
  • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ

月: 2022年7月

  • ホーム
  • 2022
  • 7月

東洋医学は全体を直す治療です

2022年7月18日

治療に来られる方のなかには とにかくすぐに痛みを取って欲しい 早く治して欲しい そう言われることがよくあります。   ですが、残念ながら… 鍼は魔法ではありません。   魔法のように一本の鍼で 一瞬に[…続きを読む]

Blog

しっかり休むことも仕事のうちです

2022年7月17日

日本人はちょっと休むのが 下手な人が多いようです。 どうもまだ一般的に 「休むこと=悪い、良くない」 という印象が あるのではないでしょうか? 特に真面目な頑張り屋さんは 「疲れが取れない… でも、迷惑かけないように仕事[…続きを読む]

Blog

夏の内臓の疲れにはカレーがおすすめ

2022年7月16日2022年7月17日

日本の夏は、高温多湿なので 内蔵の働きが鈍くなりがちです。 そんな夏におススメなのが 「カレー」です!! ところで、カレーといえば スパイスが欠かせません。 カレーのスパイスには 多くの薬用の成分があります。 クミン、タ[…続きを読む]

Blog

女性が腰痛でなくても腰を調えるメリットとは?

2022年7月14日2022年7月14日

今回は、腰痛とは無縁と 思われている方でも 腰と女性のよくある お悩みとの関連についてです。 さて、殿部、お尻は年齢を 重ねるに伴うにつれて 下へと下がり、形も四角く 変化をしていきがちです。 また女性の場合は、男性に比[…続きを読む]

Blog

冷えを予防する東洋医学の重要なツボ『三陰交』

2022年7月13日

ここ数日、湿度が80パーセントに せまる蒸し蒸しとした日が続きます。   これから冷たい飲み物や アイス、かき氷を食べたり エアコンにあたったり…。   身体の内側を冷やしやすい 時期になります。 &[…続きを読む]

Blog

女性に健康と美容に欠かせないお腹の重要なツボ

2022年7月12日

みなさんは美肌になるために 心がけていることや 取り組んでいることはありますか? エステに行ったり スキンケアに力を入れたり、 食事に気をつけている方も いるでしょう。 もちろん、そういうことも 大切だとは思いますが 毎[…続きを読む]

Blog

あるのが当たり前の症状こそ『東洋医学』の得意分野

2022年7月11日2022年7月11日

ここに治療にいらっしゃる方は 様々な症状を抱えて来られます。 やはり「腰痛」「肩こり」などの 慢性の痛みを伴う症状が多いです。 そして、特に気になるのが 痛みや不調に慣れてしまい あってあたりまえ、と思い込んでしまって […続きを読む]

Blog
お灸

続けることで効果を発揮するお灸の底力

2022年7月10日2022年7月11日

今回は、お灸って どんなことにいいの? というお話です。 東洋医学の立場から お灸は何に強いかというと 「冷え」による不調です。   「冷え」の不調は特に女性に 多く見られるので お灸は女性にとっていいですよ、[…続きを読む]

Blog

梅は三毒を絶つ妙薬です

2022年7月7日2022年7月11日

さて、今回は梅の話です。 梅と聞くと梅シロップや 梅酒、そして梅干しも。 そんな美味しい梅には いいことが たくさんあります。 「梅は三毒を断つ」と 昔から言われております。 三毒とは、東洋医学の概念で 「水毒」「食毒」[…続きを読む]

Blog

冷えへの対処が健康と美のベース

2022年7月6日2022年7月7日

今回は夏の暑さの 最中ではありますが カラダを温めましょう! という話題です。 まず、理想の体温なのですが おおよそ「36.5度」くらいが 理想的だとされています。 ですが、なかにはは「35度台」 という低めの方もいらっ[…続きを読む]

Blog

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 期待していた効果とは反対の習慣
  • ストレスを緩和するツボ
  • 大根の持つカラダにやさしい魅力
  • お酒を「百薬の長」にする飲み方
  • 冷え対策、してますか?

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2021年12月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • Blog
  • 妊活・妊娠
  • 未分類
  • 美容と健康
  • 鍼灸の効果

濤鹿堂とうかどう

鹿嶋の整体鍼灸、不妊治療

  • 茨城県鹿嶋市平井1350
  • 0299-94-7951
  • info@89kashima.com
  • お問い合わせフォーム

出張、送迎も承ります。
お気軽にお問い合わせください。

濤鹿堂のアメブロはこちら 

  • Twitter

Facebook

はり灸 濤鹿堂

Important Links

  • トップ
  • 濤鹿堂について
  • 施術の流れ・料金
  • よくある質問
  • アクセス
  • お問い合わせ
Copyright © 2023 濤鹿堂(とうかどう) | 鹿嶋市神栖市の整体・鍼灸・東洋医学